最大の経営リスクを知っているか?
経営にはリスクが付いて回る。
最大のリスクはリスクを取らないことである。
という言葉がある。
リスクを取らなければリターンはないのです。
しかし・・・
リスクには取るべきリスクととってはいけないリスクがあるのをご存知でしょうか?
取るべきリスクとは、計算されたリスクである。
取ってはいけないリスクとは、無謀なリスク、冒険、露骨に言えば博打的な行為のことである。
取るべきリスクと取ってはならないリスクを見極めることがとても重要です。
取るべきリスクを取る場合には次のことに注意が必要です。
1、知識 情報やデータ
2、見識 知識プラス自分の経験知から得た考え方
3、胆識 見識に決断力と行動力をプラスしたもの
知識者とは知っている人である。
見識者とは、知っていることを喋ったり書いたりする人である。
学者や評論家はこれにあたります。
胆識者とは決断して行動する人を指します。
経営者は評論家ではないのです。胆識者でなければならないのです。
これを肝に命じることが重要です。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
リスク先読み経営研究所
所長 新井仁士
0コメント