決断や行動しなければリスクは無い?!
今回のお話は、決断や行動を起こさなければ
リスクは回避できているのか?
についてお話しさせていただきます。
多くの方は、リスクがあるからやらない。とか
どうなるか分からないからやらない。とか
上手く行かないかもしれないからやらない。など
やらない。出来ない。理由をすぐに考えて
しまいがちだと思います。
実は、こういう理由で何もしない。
行動しない。考えもしない。
これが一番リスクが大きい状態です。
question ?
何かを決めて決断し行動して起こるリスク
に対して、
上記のような理由で何もしない場合のリスク
皆さんはどちらが大きなリスクを抱えている
と思いますか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
answer
実は、
そのような理由が元で行動しない場合や
決断しない場合の方がリスクとしては
大きいのです。
そのリスクとは?何か?
機会損失のリスクです。
機会損失とは?
その時にあなたが行動する事で得ることが
出来たはずの利益や価値という事になります
もしかするとチャンスを手に入れる事が出来
たのに、ただ行動しなかった事でその
チャンスを失ってしまうのです。
それはあなたの将来、未来に生まれてくる
筈の地位や名誉や金銭や土地や物や人脈の
全てを失うことを意味しています。
あなたの未来の可能性の
全てを失う。
というリスクです。
ですから、リスクマネジメントという考え方は皆さんにとって大切なことや物に気付かせてくれ、本当に失いたくないものを守るためにとても役に立つ手段です。
最後までお読み頂きまして誠に有難うございます。
新井仁士
0コメント