見ようとしていないモノは見えない。
我々は日頃から自分から見えているものが全てだ!と
思ってしまう傾向があります。
あなたはどうですか?
これは仕方のない事なのですが、もしも目の前にある
深くて大きな落とし穴に気がついていなかったらどうしますか?
このようなことは意外に日常多くあるのです。
しかしながらそれに気が付いていないので
いつの間にか、その穴の中に入っていることにすら気が付いていない
なんていうことが起きているのです。
気がつく時は大体が、手に追えないような事象が発生した時に
気が付きます。
例えば・・・
病気や怪我の発生
現代でいえば、ネットの詐欺
災害や事故なども
色々なことが起きています。
発生する事象自体は仕方がないことなんですが、
それが起きた時にどのような問題が発生するのか?
大きな問題に発展するのか?
それともなんとかクリアできそうなことなのか?
それともなんでもない出来事なのか?
例えば・・・
大きな災害の発生なども少しは予想しておかなければ
ならない事象です。
会社の倒産や廃業なども昨今ではかなり増えてきております。
皆様も日頃から自分に起こるかも知れない事や
起きたらどうなる?
もしくは、回避することはできるのか?
それとも乗り越えることはできるのか?
現状、目には見えていないことでも、注意して意識することで
見えてくることがあると思います。
備えあれば憂いなし!
という昔からの言葉もあるように
日頃の準備や備えがとても大切です。
リスクマネジメントはまさにこのことです。
皆様もぜひ一度、リスクマネジメント診断をしてみてはいかがでしょうか?
0コメント