反省のある毎日を送る。

あなたは1日を振り返り今日の反省を

していますか?


私が尊敬する、稲盛和夫先生の本の中に

こんな言葉があります。


自分の悪い心、自我を抑え

自分が持っている良い心を

心の中に芽生えさせて行く作業が

反省する。という事なのです。


今日は誰かに嫌な思いをさせなかった

だろうか?

不親切ではなかったろうか?

卑怯な振る舞いはなかっただろうか?

傲慢では無かっただろうか?

利己的な言動は無かっただろうか?


今日1日を振り返り人間として正しい

ことを行ったかどうか?

これらを確認する作業が必要です。


自分の行動や発言にもしも反省する事が

少しでもあれば改めて行かないとなり

ません。

そのように反省のある毎日を送る事で人格

、魂も磨かれて行くのです。


あなたも小さな反省からでもいいので、

毎日これを考えて少しづつでも自分を

磨いて行きましょう。


リスク先読み経営研究所

所長 新井仁士


リスク先読み経営研究所

リスクを先読みし経営判断することであなたの会社は安全に安定した安心の長期継続経営をする事が可能になります。経営者が不安を抱えているまは良い経営判断は下すことが出来ません。 起業から5年で85%の会社が倒産しているというデータがあります。 10年続く事が出来る会社の割合は、0.3%と言われております。 先の読み難い現代に必要なリスク先読み経営で 倒産廃業リスクを回避する。 リスク先読み経営研究所

0コメント

  • 1000 / 1000