商品ばかりに目をやっていてはいけない!
あなたがもしも経営者だとしたら、
あなたは会社の商品ばかりに気を
取られていてはいけません。
何故なら・・・
経営者の仕事は商品を作って売る事では
ないからです。
経営者の仕事は会社が商品として
売れる会社にする事です。
勘違いしないで欲しいのは・・・
会社をうる事が大切なのではなく
売れるような価値ある会社を創る事が
大切なのです。
経営者は常に自分が会社から居なく
なることを意識して会社を創る必要
があります。
事業の継承や死、定年や売却、など
経営者は自分が居なくても会社が継続的
に発展する仕組みを考えて構築する事が
求められます。
それとは逆に、自分がいつも中心的な存在
でい続けたいのならば、あなたは経営者と
しては適任と言えないかもしれません。
事業というよりは家業として身内の中で
展開する方があっていると思います。
どのやり方を選ぶのもそれぞれの自由
ですが、経営者として会社を成長させ、
収入も高めて行こうと考えているのなら
ば役員報酬として収入を作る事もいいと
思いますが、会社自体の価値を高めて
事業を売却する事ができれば、さらに
大きな金額をあなたは手にする事が
できるのです。
その為に会社を仕組み化する事が
重要です。
会社を仕組み化する事ができると経営者
のあなたには時間が生まれます。時間が
できると学んだり人脈を作ったり情報の
収集に時間を割いたり、本当の経営者の
時間を作る事ができ、その質をどんどん
高めていく事が可能になります。
経営者の質が高まると判断の質も
向上します。
判断の質は経営判断の質という事になり
ますので、それがそのまま会社の業績に
繋がります。
あなたの会社の価値はどんどん高まり
あなたに莫大な利益を齎してくれる事
になる事でしょう。
会社を商品として価値を高めるように
考えて経営を進めましょう。
そして会社を仕組み化して経営者の
時間を生み出しましょう。
リスク先読み経営研究所
所長 新井仁士
0コメント